頭使った日

今日、娘が8ヶ月のころぶりに子育て支援センターへ行った。

最近1ヶ月くらいの間、夫や友だちとの関係の中で、しっかりしないとなと思うことや、がんばろう!って思うことがあって、なんとか落ち込みやすい自分を封印し、

ジョギングや筋トレ、お弁当作りなんかも頑張って、わたしできるじゃん⭐︎って自信になって子育て専業主婦生活にも前向きになっていたのだけど、ここ1週間くらい落ち込み期。やる気が出なくて家事も育児も最低限…,

きっかけは、元同僚のグループLINEのやりとりがなんとなく煩わしく思ってしまったことや、大学時代の友人と久しぶりに会ったけどあまり楽しくなくてむしろ子連れで都会に出て疲れた…と思ってしまったこと、ママ友とのLINEのやりとりも気を遣って文面考えて面倒だと思ったことや、なんか色々。そんなこと思う自分が嫌。ってやつ。そして被害妄想したり。こう思われたかな、無視された、嫌われてる、など。

そして子のぐずり期?も重なり。

1歳3ヶ月になり、自己主張がすごく増えた。あれが欲しい、あれに触りたい、これは食べたくない。など。なにか訴えたいことがあるとキィキィ言うようになった。

他の方がブログで表現していたのだけど、「泣き声と叫び声の間のような声」ってまさにそれで、聴いていてすごく心地よくない声です。でも、まだ伝えたいことをうまく言葉にできない時期。本人ももどかしいんだろう。

とは思うけども。しんどいはしんどいよね。

それで、家から出る気力もないけど家に篭りきりだとほんと下がっていくので、こういうときこそ外に出たほうがいいんだよねと思い、支援センターに行くことに。今週ずっといつ行こうかとタイミングを見計ってはまた明日でいいや、と見送ってきたけど、土曜なら人も少ないはず!と思って今日頑張って行ってきました。

 

2時間くらいかな、予想どおりあまり人もおらずのんびり遊べたけど、

すごく疲れた!

2組くらいの同じくらいの子とママさんがいて、子どもが近づいてくのでこんにちはーとひとこと二言雑談したのだけど、そういうシチュエーションが久しぶりすぎて、

うまく会話できないっ

「可愛い名前ですね」「おしゃべり上手ですねー」とかコミュニケーション上級者のママたちに褒められても、どう反応するのが正解なのか考えてしまい、ははは〜と笑うだけとか。「たしかにそうですね」とか。なんだよ。

褒め返すとかできたらいいんだろうけど、わたしにはレベルが高いよね。

でも、相手の表情を読んだり、発言を気にしたり、普段使わない頭を久しぶりに使った気がする。それは疲れるけど、でも、たまにはこうして外にでて、他人と接して、頭使ったほうがいいなぁって思った。働いてるときは、そういう空気読んだり機嫌伺ったり女子トイレでどうでもいい雑談したりしなきゃいけないこと、そしてそれが上手くできない自分を自覚することがストレスだったけど、

うまくできなくても、自分のなかにあるわずかばかりの社会性を頑張って駆使して、自分なりに頭使って、一生懸命生きてたんだなぁ。そして、それってやっぱり社会で生きていく上で必要なスキルではあるんだよね、やっぱり。と思った。

専業主婦でもやっぱり社会はあるし。いまはすごく狭い社会の中にいるけど、子どもが成長してくにつれ広がるし。

いまのわたしは、社会性すごく低いと思うけど、コミュニケーションスキルも全然ないけど、それで周りの人と比べて落ち込みもするけど、でも、これから慣れていけばいいんだよね。思い出したり、新しく身につけたり。ママとしての社会性やコミュニケーションスキルを。

うん。すごく疲れだけどまた行って、自分を試そう。と思った。